〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | _ | ◯ | ◯ |
15:00~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | _ | ◯ | △ |
△:15:00~19:00
鵞足炎は正常な身体の使い方が出来なくなることで症状が出ると考えられています。
主に股関節周辺に筋肉などが硬くなっている場合や筋力が低下している場合が多いです。
股関節が正常に使えないと歩くときまっすぐ脚を出せていなかったり体重が乗った時膝がぐらついたりしてしまいます。
当院では、臀筋なども股関節周囲の筋肉に鍼灸治療を行い機能回復を促します。
局所治療では主に鵞足炎で一番痛みの原因になりやすく緊張が取れにくい「薄筋」へに刺鍼や鷲足付近にあるツボ「曲泉」「陰包」「陽陵泉」などを用いて血流の改善、組織損傷の治癒促進を行います。
お電話でのお問合せ・相談予約
平日 10:00~13:00/15:00~22:00
土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
※木曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分 目の前に駐車場あり&100円パーキングあり
平日 10:00~13:00/15:00~22:00土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
木曜日