〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | _ | ◯ | ◯ |
15:00~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | _ | ◯ | △ |
△:15:00~19:00
首·肩コリに対して鍼灸治療では、緊張している筋肉への直接的な施術と、その緊張の原因となっている筋肉へのアプローチの両方を行っています。緊張の強い場合は鍼に通電させる治療や関与する神経近くにも鍼治療を施し、症状の改善に努めます。
東洋医学では、肩コリは原因が多岐にわたるので、それぞれのお身体の状態を把握しながら施術を行います。
自律神経症状を伴う場合は鍼治療が非常に効果的です。
〈首コリの原因となる筋肉〉
頭板状筋や肩甲挙筋などが代表的です。
〈肩コリの原因となる筋肉〉
僧帽筋は首肩の表層にある筋肉で首コリ、肩こりの原因となりやすい筋肉です。
〈姿勢不良の原因になる筋肉〉
胸鎖乳突筋や斜角筋などの首の前面に位置する筋肉は、
ストレートネックの原因となりやすく姿勢不良の原因になります。
お電話でのお問合せ・相談予約
平日 10:00~13:00/15:00~22:00
土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
※木曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分 目の前に駐車場あり&100円パーキングあり
平日 10:00~13:00/15:00~22:00土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
木曜日