〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | _ | ◯ | ◯ |
15:00~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | _ | ◯ | △ |
△:15:00~19:00
当院の鍼灸治療は腰痛に対して痛みの緩和、血行の改善を目的に行います。
深部の筋肉、関節にダイレクトにアプローチを行なえることから
手技より早い改善やより効果的な治療を行なえます。
なかなか取れない痛みや出来るだけ早く良くしたい方、マッサージなど行ってもあまり変わらなかった方などにおすすめできます。
特に「多裂筋」「椎間関節」「仙腸関節」などの痛みは深部になるので鍼灸治療を勧めています。
症状や患者様の鍼の感度、体質で鍼の太さ、長さ、刺激の強さを調節し治療していきま
〈東洋医学的には〉
鍼灸治療は東洋医学的考えのもと行うこともあり腰痛は
「腎性腰痛」「肝性腰痛」
と分ける事があります。
〈腎性腰痛〉
じっとしているときに重だるいような痛みがでる状態
東洋医学の腎の機能の低下が原因
ストレッチをかけるような運動鍼が効果的です。
〈肝性腰痛〉
動かすと痛みがでる状態
東洋医学の肝の機能の異常からくる痛み
痛みの出る動きをしながらの運動鍼が効果的です。
当院では、筋肉、関節などの施術を優先的に行い補助的に東洋医学的な施術を行います。
お電話でのお問合せ・相談予約
平日 10:00~13:00/15:00~22:00
土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
※木曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分 目の前に駐車場あり&100円パーキングあり
平日 10:00~13:00/15:00~22:00土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
木曜日