〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8 
東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分

  土日祝
10:00~13:00 _
15:00~22:00 _

△:15:00~19:00

お気軽にご予約・お問合せください

03-6421-6337

腰痛とは?

腰痛とは?

腰痛とは、病名ではなく症状の名前になります

原因が特定できている腰痛を「特異的腰痛

原因が特定しきれない腰痛を「非特異的腰痛」と呼びます。

原因が特定できる特異的腰痛は15%ほどでほとんどの腰痛は原因を特定しきれてはいません。

特異的腰痛には

椎間板ヘルニア

脊通関狭窄症

などが挙げられます。

非特異的腰痛はレントゲンなどの検査をしても特に異常がみられなかったり

痛みの原因の特定ができていない腰痛で「腰痛症」とも呼ばれます。

85%ほどがこの非特異的腰痛とされていますが

運動不足姿勢不良ストレスなどが影響していると考えられています。

主に「筋肉」「椎間関節」「仙腸関節」「椎間板」などから痛みが出ていることが多いです。

〈腰痛の引き起こしやすい筋肉〉

浅いところでは

腰背部「広背筋」「脊柱起立筋

臀部「中殿筋」「大殿筋

深いところでは

腰背部「多裂筋」「腰方形筋

股関節付近「腸腰筋:大腰筋・腸骨筋

などの筋肉が挙げられます。

〈椎間関節〉

椎間関節は背骨の後方の関節です。

腰を反った時などに痛みが出やすく痛みの範囲が狭いのが特徴です。

ピンポイントで「ここが痛い!」と表現される方が多いです。

〈仙腸関節〉

イラストでは寛骨と標記していますが寛骨とは、「腸骨」「恥骨」「坐骨」をまとめた呼び方です。

その腸骨と真ん中の仙骨で出来ている関節が「仙腸関節」です。

仙腸関節は反関節と呼ばれていて他の関節と異なりほとんど動きません。

イラストの通り仙腸関節は上半身から続いてきている背骨と下半身が付いている寛骨との関節なので

普段からかなりの負荷がかかっています。

〈椎間板〉

椎間板ヘルニアでなじみのある椎間板ですがヘルニアが起きていなくても痛みを感じる事があります

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
03-6421-6337
営業時間
平日 10:00~13:00/15:00~22:00
土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
定休日
木曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6421-6337

平日 10:00~13:00/15:00~22:00
土日祝10:00~13:00/15:00~19:00
※木曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

菜の花鍼灸整骨院 武蔵小山院

住所

〒142-0062 東京都品川区小山3-21-8

アクセス

東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩2分 目の前に駐車場あり&100円パーキングあり

営業時間

平日 10:00~13:00/15:00~22:00土日祝10:00~13:00/15:00~19:00

定休日

木曜日